押忍!
アクエリアスにオスロブツアーをセットアップしてくれはったころもちゃん。
この間は、俺の知らないレストラン『ランタオ』いうところを教えてくれはった。
現地料理を出す水上レストランで、とても雰囲気が良いとのこと。
ただ...なんや場所聞いたら、恐るべしコルドバ地区にあるレストラン!?
コルドバといえば麻薬常習者が多く住み着く、その名も『シャブ街道』が通る街。
以前ティモさんとまっちゃんさんと車乗ってて、前から来たガチギマリのジャンキーに車内がパニックで騒然となった、あのコルドバ...。
否が応にもドライブする手に汗がにじみます。
それでコルドバエリアに入って、わずか5分...。
「ほらー、おるやん、もーほらー! もーーー、おるやーーーん!!」
ガチギマリでカポエラダンスしてるやつおるやん~!
車道を大きく使って対向車に轢かれかけてるけど、半笑いで目ぇ逝ってるやつおるやん~!
「もー、これやからコルドバ嫌やねん~~~!!」
そのあとも、車道でうずくまって寝てるおっさんおるし...。
ジンベエツアーから、クレイジージャーニーまで。
ゴンザレスころも。
幅広くマルチにこなす、ガイドさんです。
白石です。
マンザガマヒメヤドカリ。
これにて、今回頂いてたリクエストすべて応えることができたよー♪
ベニサシコバンハゼ。
ずーっといてたところのサンゴが白化してきてて、なんかフォトジェニックになってきます♪
でも枯れるまでは白化せんといて欲しいなぁ...。
複雑な想いやわぁ。
アンボンクロミス。
めるへん撮り!
本日のハート形土偶。
怒りに燃ゆるです。
投稿者プロフィール
-
出身地 大阪生まれ和歌山育ち
誕生日 5月13日
好きな食べ物 お好み焼きなどの粉もの
押忍! スレートに関西弁をまき散らすファンタジスタ 白石です。
大阪出身で、和歌山で素潜りに明け暮れ、愛媛大学で魚の行動学を学び、オーストラリアでインストラクターになり、パラオで5年、柏島で2年間修行したのち、セブに流れ着いた。
根っからの魚好きで、お客さんが居ても居なくても海に潜っている。
セブで潜るなら「タクちゃんとこやろ~!」言うて貰えるようなガイドを心掛けて参ります。
あ、あとヌンチャクはフィリピンで1番上手い。多分..。
最新の投稿
- 水中ログ2019.06.01アーグスコメットyg
- 水中ログ2019.05.31ぎゃふん。
- 水中ログ2019.05.30LSDの可能性♪
- 水中ログ2019.05.29奥村さんが来てくださってました♪