深場のネタ

押忍!
今日はプライベートやし、久しぶりに深場行ってきた。
そこそこ気合いの入った深場。
なんやかんやネタおってんけど、久しぶりの大深度はふらっふらになったわー。
白石です。

photo by brucelee


ポーレタイルフィッシュかなぁ~?
6~7cmのサイズ。
このサイズは初めてやったわ~♪


photo by brucelee


別カットです。


photo by brucelee


これ全然ピント合うてへんねんけど、謎のベラ。
5cmぐらいやったんで、まだ幼魚か♀やと思います。
ちょっとずんぐりしてるような印象でした。
もっと戦いたかってんけど、カラータイマーがピコピコ言うてたんで、止めましたわ。
深場は引き際が肝心やで。
またリベンジやな。


photo by brucelee


こいつも大深度で出会った初めてのギンポ。
名前はスールーファングブレニーいうそうです。
なんやフィリピンの南西の外れの方にある島の名前が由来みたいです。
でも図鑑見たら、水深5mぐらいから居るみたい。
よゆわんわー。

投稿者プロフィール

白石 拓己
白石 拓己
出身地 大阪生まれ和歌山育ち
誕生日 5月13日
好きな食べ物 お好み焼きなどの粉もの

押忍! スレートに関西弁をまき散らすファンタジスタ 白石です。
大阪出身で、和歌山で素潜りに明け暮れ、愛媛大学で魚の行動学を学び、オーストラリアでインストラクターになり、パラオで5年、柏島で2年間修行したのち、セブに流れ着いた。
根っからの魚好きで、お客さんが居ても居なくても海に潜っている。

セブで潜るなら「タクちゃんとこやろ~!」言うて貰えるようなガイドを心掛けて参ります。
あ、あとヌンチャクはフィリピンで1番上手い。多分..。

この記事をシェアする

白石 拓己

白石 拓己

出身地 大阪生まれ和歌山育ち
誕生日 5月13日
好きな食べ物 お好み焼きなどの粉もの

押忍! スレートに関西弁をまき散らすファンタジスタ 白石です。
大阪出身で、和歌山で素潜りに明け暮れ、愛媛大学で魚の行動学を学び、オーストラリアでインストラクターになり、パラオで5年、柏島で2年間修行したのち、セブに流れ着いた。
根っからの魚好きで、お客さんが居ても居なくても海に潜っている。

セブで潜るなら「タクちゃんとこやろ~!」言うて貰えるようなガイドを心掛けて参ります。
あ、あとヌンチャクはフィリピンで1番上手い。多分..。

関連記事

アーカイブ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。