押忍!
ジョーさんが『スタッフID』作ってくれいうさかい、慣れへんイラストレーター使て作ってみましてん。
テレフォンカードサイズのやつ。
ほんで問題はIDナンバーや。
なんかちょっと気ぃ遣いますやん、誰をNo.1にしたらええか。
年功序列で行くべきか、勤務年数で行くべきか...。
う~~~ん色々考えてんけど、やっぱりよ~働くメルナさんを No.1 にしておきました♪
白石です。
今日は久々にカメラ持って潜ってきました。
撮りたかった魚おったんです~~~。
ピンクダートフィッシュです。
こいつやぁ~~~~~~!!
もう1週間前から見つけてて、めちゃめちゃ撮りたかってん~~~!!
ただ全然ヒレ開かへん~~~!
リベンジせねば..。
モエギハゼsp.です。
少し前に見つけたモエギハゼです。
今回の『ゴビゴビ師匠』との調査で、完全に位置把握しました♪
しかもそこそこ個体数見つかってきたし!
チャンスでっせぇ~!撮りにきてぇ~~~!
て、生意気にも“お客さんを選ぶ”水深におんねんけど..。
スクリブルドシュリンプゴビーyg.と思います。
めちゃめちゃ小さい個体でした。
背びれがあまりにも角刈りなので、一瞬なんか分からんかったんですが、改めて親の写真と比較してみたら、ほぼ間違いないと思います。
ぬか喜びさせやがってぇ~い!
投稿者プロフィール

-
出身地 大阪生まれ和歌山育ち
誕生日 5月13日
好きな食べ物 お好み焼きなどの粉もの
押忍! スレートに関西弁をまき散らすファンタジスタ 白石です。
大阪出身で、和歌山で素潜りに明け暮れ、愛媛大学で魚の行動学を学び、オーストラリアでインストラクターになり、パラオで5年、柏島で2年間修行したのち、セブに流れ着いた。
根っからの魚好きで、お客さんが居ても居なくても海に潜っている。
セブで潜るなら「タクちゃんとこやろ~!」言うて貰えるようなガイドを心掛けて参ります。
あ、あとヌンチャクはフィリピンで1番上手い。多分..。
最新の投稿
水中ログ2019.06.01アーグスコメットyg
水中ログ2019.05.31ぎゃふん。
水中ログ2019.05.30LSDの可能性♪
水中ログ2019.05.29奥村さんが来てくださってました♪