押忍!
ビジネスの最先端を牽引する、トレンディなscrach021さんが潜りに来てくれはりました。
「拓ちゃん、ウーバーて知ってる?」
「いや、なんですかそれ?」
「えっ? ウーバー知らない?」
「阪急に昔おった、ブーマーやったら知ってますけど。」
「い、居たねぇ...。」
なんでもこのウーバー(UBER)いうの、タクシー的なシステムやねんけど、安心で尚且つ安いらしい。
・携帯のアプリケーションで呼び出し、自分の場所と行き先にピン立ててタクシーを呼ぶ。
・タクシー側も、乗車客側も登録制で、乗ったら必ずお互いを評価し、評価しないと次に乗れない。
・運転手は5段階評価の4を割ると職を失うので、下手なことはできない。お客さんも評価が下がると、乗りにくくなる。
・支払いはクレジットなので、海外でよくある“ボラれたり”や“モメたり”などのトラブルの心配がない。
・世界中に展開してて、セブも既にシステムが導入されてるらしい。
とのこと。
scrach021さんも今回使ったらしいけど、空港で呼んだら5分ぐらいで来てくれてクリムゾンまで300ペソやて。
scrach021さんは、ひとつグレードの高いのに登録してるけど、普通ので見積もったら188ペソ。
上手に使いこなしたら、ストレスフリーでとっても便利かもー。
白石です。
お花畑です。
今、ええとこに乗ってますねん~♪
アカメハゼです。
黒抜き似合う~!
ウミタケハゼ、ぽわんぽわん。
ローランズドムワゼルです。
正面縦位置、可愛い~!
ヒカリキンメです。
うじゃうじゃ~!
投稿者プロフィール

-
出身地 大阪生まれ和歌山育ち
誕生日 5月13日
好きな食べ物 お好み焼きなどの粉もの
押忍! スレートに関西弁をまき散らすファンタジスタ 白石です。
大阪出身で、和歌山で素潜りに明け暮れ、愛媛大学で魚の行動学を学び、オーストラリアでインストラクターになり、パラオで5年、柏島で2年間修行したのち、セブに流れ着いた。
根っからの魚好きで、お客さんが居ても居なくても海に潜っている。
セブで潜るなら「タクちゃんとこやろ~!」言うて貰えるようなガイドを心掛けて参ります。
あ、あとヌンチャクはフィリピンで1番上手い。多分..。
最新の投稿
水中ログ2019.06.01アーグスコメットyg
水中ログ2019.05.31ぎゃふん。
水中ログ2019.05.30LSDの可能性♪
水中ログ2019.05.29奥村さんが来てくださってました♪