押忍!
今朝オンパさんに8月末のヘルプ要請の“お願いテキスト”送ったら、「OK, Tako san!」いうて二つ返事で返ってきましてん。
ほんならちょうどジョーさんとメルナさんが隣におったさかい、そのテキスト見せたりましてん。
「ちょっと見てぇ~、これ。あいつ俺のこといっつも「Tako san, Tako san」言うてくんねんけど、タコて Japanese でオクトパスのことやでぇ~。よゆわんわ、ホンマにぃ~。」
ケタケタ笑てはったで、2人。
さぁ、スタッフ笑かしたことやし、仕事行こ。
白石です。
ヒレナガモエギ(仮)です。
かぺさん、やりよったでぇ~~~!
撮ったどぉ~~~!!
しかもアクビ~♪
1本目で完結されてまいましたわぁ~。
誰や思てんねん~~~!
スパインチークアネモネフィッシュです。
白玉が可愛い~~~♪
このポーズもまた可愛い~♪
ムーンスポッテトシュリンプゴビーです。
ペアでシバいてくれはりました♪
このヤツシはかなり浅いところで見られます。
気ぃ付けなアカン点は、濁りぐらいかなぁ。
リトルファイルフィッシュyg.です。
ディンディン、カワハギ得意です。
これはまた「青抜きして頂戴!」なええところに居ましたよ♪
謎のダルマハゼです。
黄色やさかいアカネダルマハゼかなぁて思てんけど、体側に白い斑が入ったり目ぇが違いますわ。
セブではちょいちょい見れます。
なんやろ?外人かなぁ。
イエローヘッドドワーフゴビーです。
「この“エーデルワイス”と撮ってぇ~!」て注文したら、俺の意図を超えてエーデルワイスの真ん中ぽわんとボカして、めっちゃメルヘンに撮ってくれはりましたわ♪
ほんま毎日素晴らしい写真撮ってくれてはんで、かぺさん。
ガイド冥利に尽きますわぁ~~~♪
ヒレナガモエギ(仮)です。
ちょっと嬉しかったさかい、違うアングルでもう1回♪
これでもかぁ~!言うぐらい開いてんでぇ~~~!
投稿者プロフィール
-
出身地 大阪生まれ和歌山育ち
誕生日 5月13日
好きな食べ物 お好み焼きなどの粉もの
押忍! スレートに関西弁をまき散らすファンタジスタ 白石です。
大阪出身で、和歌山で素潜りに明け暮れ、愛媛大学で魚の行動学を学び、オーストラリアでインストラクターになり、パラオで5年、柏島で2年間修行したのち、セブに流れ着いた。
根っからの魚好きで、お客さんが居ても居なくても海に潜っている。
セブで潜るなら「タクちゃんとこやろ~!」言うて貰えるようなガイドを心掛けて参ります。
あ、あとヌンチャクはフィリピンで1番上手い。多分..。
最新の投稿
- 水中ログ2019.06.01アーグスコメットyg
- 水中ログ2019.05.31ぎゃふん。
- 水中ログ2019.05.30LSDの可能性♪
- 水中ログ2019.05.29奥村さんが来てくださってました♪