押忍!
ナイト潜ってたら、ころもちゃんクラゲに口刺されて、ボート上がってきたときティティンさんに「お酢ちょうだい。」いうてんて。
ほんで口に塗ったら、えらいビリビリするさかい「なんで?」て聞いたら、渡されたのチリインサイド(唐辛子入りのお酢)のやつ...。
おっさん、ほんまとんだ狸おやじやで。
しかもカチカチ山のなっ!!
あ、カチカチ山やったら塗られるほうか。
ほなら白兎? イメージちゃうな!
白石です。
タイニーダートフィッシュです。
背景がめるへん~な雰囲気で撮れました♪
ただ左のストロボの目の前に、棒状の海藻が生えてて、それがちょうど顔に影を差してズグロモエギになってしまった...。
アカスジカクレエビです。
いるウチワには、うじゃうじゃいます。
最近話題のガルゴビーシュリンプ。
ハゼ撮りに行ってません。
完全にエビ撮りに行ってはります。
なぜなら海老蔵さんだから。
ニセアカホシカクレエビです。
ハサミ脚が微小な白点で模様が形成されています。
フィコカリスシムランス。
暫く見てなかったエビです♪
投稿者プロフィール

-
出身地 大阪生まれ和歌山育ち
誕生日 5月13日
好きな食べ物 お好み焼きなどの粉もの
押忍! スレートに関西弁をまき散らすファンタジスタ 白石です。
大阪出身で、和歌山で素潜りに明け暮れ、愛媛大学で魚の行動学を学び、オーストラリアでインストラクターになり、パラオで5年、柏島で2年間修行したのち、セブに流れ着いた。
根っからの魚好きで、お客さんが居ても居なくても海に潜っている。
セブで潜るなら「タクちゃんとこやろ~!」言うて貰えるようなガイドを心掛けて参ります。
あ、あとヌンチャクはフィリピンで1番上手い。多分..。
最新の投稿
水中ログ2019.06.01アーグスコメットyg
水中ログ2019.05.31ぎゃふん。
水中ログ2019.05.30LSDの可能性♪
水中ログ2019.05.29奥村さんが来てくださってました♪