押忍!
今日は水中清掃行ってましてん。
日本人系のショップが集まって、水中のごみを拾って引き上げるってやつ。
セブはダイブポイントも漁場も分けてへんさかい、結構釣り糸やオモリ、ロープ等の漁具がおちてますねん。
ほんで「ゴミや。」思て糸拾ってたら、結構長いねん。
ちょいちょい“枝ス”が出て針とかついてますわ。
「まさか?」と思いながらも、いっぺん始めたもんやさかい、惰性でどんどん巻いていきますわ。
ほんなら仕舞いに魚付いてるし...。
ほんでふと水面見たら、漁師めっちゃ怒ってるし!
置き仕掛けやったみたい...。
ほんまゴメンなぁ~。
白石です。
クチナシツノザヤウミウシ?です。
ノーストロボ&ライティングで撮ってみました。
綺麗なウミウシやなぁ~。
何気にニジエラが黄色で可愛いです♪
メガネベニハゼです。
カリフラワーみたいなソフトコーラルに乗ってましたよ。
テンション上がって、思わず「チャーンス!」言うてまいましたわ。
メガネベニハゼです。
同じ個体を別アングルで。
このベニハゼは“目”が特徴なので、こういうアングルもオモロイです♪
っさぁ~~~!明日から、ファイナルウィークリーかぺ&かじきあん!!
気合い入れて行くでぇ~~~!
あ、マンブーンさん、今日ブルーレッグ確認済みです♪
投稿者プロフィール

-
出身地 大阪生まれ和歌山育ち
誕生日 5月13日
好きな食べ物 お好み焼きなどの粉もの
押忍! スレートに関西弁をまき散らすファンタジスタ 白石です。
大阪出身で、和歌山で素潜りに明け暮れ、愛媛大学で魚の行動学を学び、オーストラリアでインストラクターになり、パラオで5年、柏島で2年間修行したのち、セブに流れ着いた。
根っからの魚好きで、お客さんが居ても居なくても海に潜っている。
セブで潜るなら「タクちゃんとこやろ~!」言うて貰えるようなガイドを心掛けて参ります。
あ、あとヌンチャクはフィリピンで1番上手い。多分..。
最新の投稿
水中ログ2019.06.01アーグスコメットyg
水中ログ2019.05.31ぎゃふん。
水中ログ2019.05.30LSDの可能性♪
水中ログ2019.05.29奥村さんが来てくださってました♪