押忍!
ティティンさんが大きめのチリンチリン。
お客さんによってはニタリ出たんちゃうかと勘違いするほどのやつ。
現場に急行、ガイドも見に来ます。
ベラの群れを指してます。
よーけおるベラの中の一匹やから、お客さんもどのベラのことか分かるまで時間がかかります。
ずーっとティティンが群れの中のどれかを指しています。
「こいつのことか。」
どうやら、クジャクベラらしい。
何かが特別なクジャクベラなんだろう。
だがまだ、何が特別なのか分からない。
ずーっとさし続けている。
「あっ。」
今、別のベラと交差した時、もともと指してたベラと入違ったで。
本人気付いてないのか、入違ったまま、別のベラを指し続けている。
「もう、それちゃうで。」
真剣に目で追ってるからか、俺の声も聞こえずにずーっとさし続けている。
もともと指していたベラは、俺も見失ってもう分からない。
しかしティティンは、ずーっと入違ったベラを指し続けている。
そのうち気付いたみたい。
どう落とし前付けるんやろう?と興味あったんやけど、
何事もなかったように、フェードアウトするティティン。
お客さん、「いやいやいやいや。」
白石です。
今日はええ天気になりました♪
ポイントはティンゴ。
ベラ狙いに行きます。
ルソンイトヒキベラ。
真っ赤なヒレが綺麗なベラ。
ヒレの付け根が白くなるのは、婚姻色。
クジャクベラ。
臀びれが2本伸びてました!
2本伸びてるのは、お初っ!!
ラインスポットフラッシャー。
外人のクジャクベラ。
初めて見た時の感動は凄かったなぁ~~~。
自信満々やったときのティティン。
めっちゃ指してます。
ブルーストライプフラッシャー。
通常色。
こっちは婚姻色。
ベラが真っ白になると、テンションぶち上がります!!
天気が良かったので、てるさんがドローン飛ばしてました♪
投稿者プロフィール
-
出身地 大阪生まれ和歌山育ち
誕生日 5月13日
好きな食べ物 お好み焼きなどの粉もの
押忍! スレートに関西弁をまき散らすファンタジスタ 白石です。
大阪出身で、和歌山で素潜りに明け暮れ、愛媛大学で魚の行動学を学び、オーストラリアでインストラクターになり、パラオで5年、柏島で2年間修行したのち、セブに流れ着いた。
根っからの魚好きで、お客さんが居ても居なくても海に潜っている。
セブで潜るなら「タクちゃんとこやろ~!」言うて貰えるようなガイドを心掛けて参ります。
あ、あとヌンチャクはフィリピンで1番上手い。多分..。
最新の投稿
- 水中ログ2019.06.01アーグスコメットyg
- 水中ログ2019.05.31ぎゃふん。
- 水中ログ2019.05.30LSDの可能性♪
- 水中ログ2019.05.29奥村さんが来てくださってました♪