押忍!
オンパさん車運転するとき、よ~クラクション鳴らすんですわ。
セブの運転、ホンマに全然マナーあらへんさかい、無理やり頭入れてこようとする車とか、後ろ確認せんと発進しようとするトライシクルに牽制のためにプープー鳴らしよるんです。
ほんで走ってたら反対車線に犬おってんけど、片足上げた瞬間「ププー!」やて。
ほんなら犬、仕掛けてたションベン「ピタッ」とやめよんねん。
「まさか。」思てオンパさん見たら、ニヤって笑いよんねん。
うわ、わざとかいな。
ちょっとおもろかったですわ。
白石です。
世界中の皆さ~ん!
明けましておめでとうございます!
えらい夜遅なりましたけど、ブログ初めです。
今年もみなさんと楽しく潜れたらと思ってます!
日々精進して、ネタ探ししまっさかい、是非遊びにきてくださいねぇ~♪
押忍!
ニシキハナダイです。
今日も深場攻めてきましたよぉ~~~!
イズハナダイの中でも、トップクラスに好きな種です♪
ルソンハナダイです。
普段泳ぎまくってるんですけど、ええ感じにピタッと止まってくれました。
小さいホンソメワケベラがクリーニングしてたみたい。
いやぁ~、バッチリやっつけてくれはりました。
うらやましぃ~~~!
カサゴ目の一種です。
なんやこいつ?背ぇ立つぐらいの浅いところにおったんですけど。
地味やけど、水中でえらいテンション上がりましたわ。
ハオコゼ系に見えるねんけど、ちょっと名前わからへんです。
また調べておきますー。
タナバタウオです。
いきなり「パクッ!」ってカニ捕食しよんねん。
びっくりしましたわぁ~~~!
ちょっとの間やったけど、パシャパシャパシャっと“瞬間”おさえてくれはりましたわ。
流石でんな~~~!
投稿者プロフィール

-
出身地 大阪生まれ和歌山育ち
誕生日 5月13日
好きな食べ物 お好み焼きなどの粉もの
押忍! スレートに関西弁をまき散らすファンタジスタ 白石です。
大阪出身で、和歌山で素潜りに明け暮れ、愛媛大学で魚の行動学を学び、オーストラリアでインストラクターになり、パラオで5年、柏島で2年間修行したのち、セブに流れ着いた。
根っからの魚好きで、お客さんが居ても居なくても海に潜っている。
セブで潜るなら「タクちゃんとこやろ~!」言うて貰えるようなガイドを心掛けて参ります。
あ、あとヌンチャクはフィリピンで1番上手い。多分..。
最新の投稿
水中ログ2019.06.01アーグスコメットyg
水中ログ2019.05.31ぎゃふん。
水中ログ2019.05.30LSDの可能性♪
水中ログ2019.05.29奥村さんが来てくださってました♪