押忍!
最近見つけたトコのベラの『フラッシング祭り』が半端やないねんけど、是非このカーニバルをビデオで収めて貰おう思て、ゆみさんのアシストしてましてん。
ビデオはライト命やねんけど、ただベラにライト当てまくるだけやったら、フェイドアウトしてまうさかい難しいねん。
なんぼ祭りでハイになってるいうても、ベラもチョメチョメしてる最中は薄暗いほうが良いみたいですわ。
ほんでライト2本頭の上に掲げて、微妙に角度調節しながらアシストしててんけど...。
冷静になってみたら、これ、八つ墓村やん。
「祟りじゃ~~~!」
て、そんなんええねん。
白石です。
フラッシング祭りじゃ~~~!
ラインスポットだけじゃなくて、クジャク、ラボックス、あとルソンも紛れてくるでぇ~!
これ、105mmのレンズで、画角にこんなけ入ってくんねんで。
誰か、60mmか40mmぐらいのちょっと広角のレンズ持って来て~~~!
ほんで群れをシバいて、群れを!!
ラインスポットフラッシャーラスです。
なべさん、撹乱されずに、きっちり1匹をヒレ全開でやっつけてくれはりましたわぁ~!!
よっ! 男前!!
フリソデエビです。
ティティンさん、見つけて来よったで。
今日はカエルアンコウも見つけてたし、大金星やなっ♪
ケサガケベラyg.です。
岩の陰で見られる、可愛いやつです。
ガラスハゼです。
爽やかな雰囲気で撮ってくれはりました。
バックのトサカには、実はバックライト当てて演出してます♪
ヒラムシです。
初めて見る鮮やかなやつでした。
ヒラムシです。
上のヒラムシが、ソウルに撮ると、こうなります。
「中央のラインをどういれるか」と「右のほうのスポットの位置」をひたすら意識して、撮りまくりました。
これが一番しっくり来た写真かなぁ~。
ベラ祭りサンセットの後、興奮冷めやらぬ4人。
手はフラッシングを表現してます。
あ、俺だけ写楽です。
投稿者プロフィール

-
出身地 大阪生まれ和歌山育ち
誕生日 5月13日
好きな食べ物 お好み焼きなどの粉もの
押忍! スレートに関西弁をまき散らすファンタジスタ 白石です。
大阪出身で、和歌山で素潜りに明け暮れ、愛媛大学で魚の行動学を学び、オーストラリアでインストラクターになり、パラオで5年、柏島で2年間修行したのち、セブに流れ着いた。
根っからの魚好きで、お客さんが居ても居なくても海に潜っている。
セブで潜るなら「タクちゃんとこやろ~!」言うて貰えるようなガイドを心掛けて参ります。
あ、あとヌンチャクはフィリピンで1番上手い。多分..。
最新の投稿
水中ログ2019.06.01アーグスコメットyg
水中ログ2019.05.31ぎゃふん。
水中ログ2019.05.30LSDの可能性♪
水中ログ2019.05.29奥村さんが来てくださってました♪