押忍!
例のツノナシテッポウエビ。
まっき~さんがえらい喜んでくれはったさかい、見つけたときのエピソード大興奮で語ってましてん。
「いや、ホンマね。 これライト後ろから当てて、なかでシャカシャカ動くエビのシルエット見たときは、思いましたわ。
うーわ! 天才や...。 俺、天才や!
みなさ~ん! 居ますよ~! ここに天才が居ますよ~~~!」言うてぇ~。
...でた! セルフ天才。
そしてまっき~さんの、「はいはい。」いう苦笑い...。
白石です。
タコベラです。
ウニ食うとったでぇー。
でも、ちょっと出遅れて、針だけ。
武士は食わねど高楊枝状態。
「世知辛ぇ世の中になりましたねぇ...」
て、木枯し紋次郎か!!
ピンクスクワットロブスターです。
スパイクな体毛がかっこ良いコシオリエビです。
アザミサンゴです。
ここソウルにしてきたかぁ~~~!
この人、『1日1ソウル』の精神で楽しんではりまっせぇ~♪
ツノナシテッポウエビです。
例のシルエットのやつ~♪
まだ健在やでぇ~~~!
この中で反転するときとか、めっちゃカッコええねんなぁ~♪
まっき~さん、撮り終えた後も、飽きずにず~~~と観察してはりましたわ。
投稿者プロフィール

-
出身地 大阪生まれ和歌山育ち
誕生日 5月13日
好きな食べ物 お好み焼きなどの粉もの
押忍! スレートに関西弁をまき散らすファンタジスタ 白石です。
大阪出身で、和歌山で素潜りに明け暮れ、愛媛大学で魚の行動学を学び、オーストラリアでインストラクターになり、パラオで5年、柏島で2年間修行したのち、セブに流れ着いた。
根っからの魚好きで、お客さんが居ても居なくても海に潜っている。
セブで潜るなら「タクちゃんとこやろ~!」言うて貰えるようなガイドを心掛けて参ります。
あ、あとヌンチャクはフィリピンで1番上手い。多分..。
最新の投稿
水中ログ2019.06.01アーグスコメットyg
水中ログ2019.05.31ぎゃふん。
水中ログ2019.05.30LSDの可能性♪
水中ログ2019.05.29奥村さんが来てくださってました♪