押忍!
今日も調査ダイビング行ってて、ダイビングの間あまりにバンカーボートの上が気持ちええさかい、爆睡してましてん。
ほんで起きたら、ちんこばり立ってるやん。
ほんまゴッドファーザーばりに、「マイ サン!」いうてもーたわ。
白石です。
フトモイアンティアス♂です。
今日は久しぶりに攻めて来ましたわぁ~~~!
1本のダイビングで、タンク2本空になっとったで。
ちゅうか、何時間潜っとんねん。
イナズマヒカリイシモチです。
柏島でお馴染みのこの魚、実はセブにもいます。
ただ倍以上深い...。
でも、なんか無視できへんねんなぁ~。
みんな元気してはるかなぁ~、思いながらシャッター切ってましたわ。
オオメハゼです。
例のイタボヤの上のやつ。
今チャンスやなぁ~~~♪
ミスジスズメダイです。
実はセブでこのスズメダイ見るの初めて!!
セブはブラックバンデッドドムワゼルばっかりで、思わずなんべんも確認してもーたわ。
せやけど難しいなぁ~、この魚撮るのぉー。
明るし過ぎたら白いトコ飛びよるし、結局アンダーな感じになってもーたわ...。
ソウルです。
例の青ホヤ。
これだけで一時間やっとったで。
アオホヤちゅうより、アホヤぁ~って感じやで。
イエローアイドカーディナルフィッシュです。
幼稚園のとき、口の中にご飯いっぱい入れて見せに来るっちゅう、よう分からん技使ってくるやつおってんけど、そいつのこと思い出した一枚ですわ。
投稿者プロフィール

-
出身地 大阪生まれ和歌山育ち
誕生日 5月13日
好きな食べ物 お好み焼きなどの粉もの
押忍! スレートに関西弁をまき散らすファンタジスタ 白石です。
大阪出身で、和歌山で素潜りに明け暮れ、愛媛大学で魚の行動学を学び、オーストラリアでインストラクターになり、パラオで5年、柏島で2年間修行したのち、セブに流れ着いた。
根っからの魚好きで、お客さんが居ても居なくても海に潜っている。
セブで潜るなら「タクちゃんとこやろ~!」言うて貰えるようなガイドを心掛けて参ります。
あ、あとヌンチャクはフィリピンで1番上手い。多分..。
最新の投稿
水中ログ2019.06.01アーグスコメットyg
水中ログ2019.05.31ぎゃふん。
水中ログ2019.05.30LSDの可能性♪
水中ログ2019.05.29奥村さんが来てくださってました♪