押忍!
朝、店来たらメルナさん残念そうな顔で、「ディスミス、ディスミス。」いうてはりますわ。
なんのことか聞いたら、2月の末にイミグレーションで再発行の手続きしてた I-Card ちゅうのが、なんやトラブったみたい。
なんでもマニラからこっちに輸送されてくる間で、失くなったとか。
半年間「まだか、まだか」いうてケツ突いて、「もう来る、もう来る。」いうて待たされて、フタ開けたら「ディスミス」やて。
ほんでまた初めから申請しなおせと...。
われ、ディスミスか、ウィル・スミスか知らんけど、ちょっと気合い入れて仕事せーや、ほんま。
頼むで!!
白石です。
今日からかぺさんセブ入り~~~!!
合宿が始まるよ~~~!
ほんでいきなりサンドマン!
気合い入ってまっせぇ~~~!
アカタチです。
見事な立ちっぷり!
Yellow-spotted Bandfish (Acanthocepola abbreviata)やと思います。
いま、サンドマンでいっぱい見られるよ♪
ただ30cmぐらいあるさかい、ちょっと広角のレンズがええかも?
イレズミハゼsp!
かぺさん、このダイブ、これ一本で戦ってはったわ♪
最短まで寄ってはったでぇ~~~!
しかしほんま、可愛いハゼやなぁ~~~!
ホムラダマシダマシです。
ちょいちょい出てまっせぇ~~!
鼻でか!!
「寄生虫」いうて書いたら撮ってくれへんさかい、「おもろい顔」いうてスレートに書いて紹介しましてん。
ほならパラサイト嫌いのかぺさん「いや、わかってたよ。」いうて、義理で撮ってくれてはりましてん。
大人ですなーーーっ!
ガルゴビーです。
大きい個体が出てました。
ほんま、ずいぶんでかなって来たでぇ~~~!
なぞのハゼ。
ヤノスソビキハゼにぱっと見似てるんでんけど、なんせ第一背ビレが長いねん。
なんやろなぁ~、こいつ。
気になるぜぇ~~~!
投稿者プロフィール
-
出身地 大阪生まれ和歌山育ち
誕生日 5月13日
好きな食べ物 お好み焼きなどの粉もの
押忍! スレートに関西弁をまき散らすファンタジスタ 白石です。
大阪出身で、和歌山で素潜りに明け暮れ、愛媛大学で魚の行動学を学び、オーストラリアでインストラクターになり、パラオで5年、柏島で2年間修行したのち、セブに流れ着いた。
根っからの魚好きで、お客さんが居ても居なくても海に潜っている。
セブで潜るなら「タクちゃんとこやろ~!」言うて貰えるようなガイドを心掛けて参ります。
あ、あとヌンチャクはフィリピンで1番上手い。多分..。
最新の投稿
- 水中ログ2019.06.01アーグスコメットyg
- 水中ログ2019.05.31ぎゃふん。
- 水中ログ2019.05.30LSDの可能性♪
- 水中ログ2019.05.29奥村さんが来てくださってました♪