押忍!
此間お客さんがオカマショー見ながらご飯食べたそうなんですけど、その時にオカマから「明日一緒にご飯食べましょう。」いうて誘われてんて。
お客さん、律儀な人やさかい次の日に一緒にご飯食べに行ってはりましたわ。
まさに、同じカマの飯を食べるっちゅうやつでんな。
白石です。
レイドシュリンプゴビーです。
うーわ!ヒレ全開やで!!
背びれにちょっと青が入ったりするあたり、おしゃれです。
ニシキフウライウオです。
今日は5匹になってたでぇ!
めちゃめちゃ景気ええがな。
フウライ祭りやで~~~!
オガサワラカムリです。
通称ユキンコボウシガニ言われてるカイカムリです。
空には太陽が輝いていて、綺麗ですねぇ。
レッドマージンシュリンプゴビーです。
背びれのエッジに赤い点々があるのが、特徴です。
ちょっとアクビしてはります♪
シマヒメヤマノカミです。
スポットライト撮影です。
ヒルモには別口でバックからスポットライトを当ててます。
透けた葉脈がええ雰囲気です。
カイカムリです。
油断してたら、カエルアンコウの上に乗ってます。
カエルアンコウ、ええ表情してんでぇ~。
「あの...のいてくれへんかなぁ...。」
ムチカラマツエビです。
『スパイラル』と『スポットライト』の技コラボです。
俺のキラーオーダーに、みなみちゃん頑張ってたで。
投稿者プロフィール

-
出身地 大阪生まれ和歌山育ち
誕生日 5月13日
好きな食べ物 お好み焼きなどの粉もの
押忍! スレートに関西弁をまき散らすファンタジスタ 白石です。
大阪出身で、和歌山で素潜りに明け暮れ、愛媛大学で魚の行動学を学び、オーストラリアでインストラクターになり、パラオで5年、柏島で2年間修行したのち、セブに流れ着いた。
根っからの魚好きで、お客さんが居ても居なくても海に潜っている。
セブで潜るなら「タクちゃんとこやろ~!」言うて貰えるようなガイドを心掛けて参ります。
あ、あとヌンチャクはフィリピンで1番上手い。多分..。
最新の投稿
水中ログ2019.06.01アーグスコメットyg
水中ログ2019.05.31ぎゃふん。
水中ログ2019.05.30LSDの可能性♪
水中ログ2019.05.29奥村さんが来てくださってました♪