押忍!
ひょんなことから、一眼持ったゆみさんが頑張って写真撮ってはります。
ほんでそのすぐ横で、ガイドの俺とカメラ持たないなるさんが、ゆみさんが狙う被写体の一挙一動に歓喜します。
「開いたー!」
「うわーーー! すげぇ~~~~!!」
「切って、切って、切ってーーー!! 今や、今や~~~!」
...子供の頃のファミコンて、こんなんやったなぁ~~~。
「ジャンプ、ジャンプ、ジャンプ、そこジャンプ~~~!」
「そこイッキ、そこイッキあるから!」
横でガチャガチャ、うるさいっちゅうねん!
白石です。
物干し竿~~~!
こないだまで“肥後守”やったやつが、一気に物干し竿になっとった!!
これはビッグサプライズだったぜぇ~い!
クロセンスです。
今日のは小さかったなぁ~。
可愛いサイズ、イェイイェイ♪
イレズミハゼsp.です。
一眼渡して、いきなりこんな写真撮られたら、形無しですわぁ~~~。
センスて怖いわぁ~。
オニハゼsp.です。
背ビレカッコ良いです。
マッドマンでたまぁに見掛けます。
アロポントニア・ブロッキーニです。
こんなきっつい毒のあるウニの中で、よ~生活できるなぁ~。
頭下がるわぁ~~~。
クロイトハゼです。
.......よね??
なんかやたらにラインが黄色いねんけど...クロイトハゼで良いんよね??
ムラサメハゼです。
クロイトハゼ属のハゼです。
オレンジのラインが綺麗です。
投稿者プロフィール
-
出身地 大阪生まれ和歌山育ち
誕生日 5月13日
好きな食べ物 お好み焼きなどの粉もの
押忍! スレートに関西弁をまき散らすファンタジスタ 白石です。
大阪出身で、和歌山で素潜りに明け暮れ、愛媛大学で魚の行動学を学び、オーストラリアでインストラクターになり、パラオで5年、柏島で2年間修行したのち、セブに流れ着いた。
根っからの魚好きで、お客さんが居ても居なくても海に潜っている。
セブで潜るなら「タクちゃんとこやろ~!」言うて貰えるようなガイドを心掛けて参ります。
あ、あとヌンチャクはフィリピンで1番上手い。多分..。
最新の投稿
- 水中ログ2019.06.01アーグスコメットyg
- 水中ログ2019.05.31ぎゃふん。
- 水中ログ2019.05.30LSDの可能性♪
- 水中ログ2019.05.29奥村さんが来てくださってました♪