押忍!
自分、『クロコダイル』や『ニッ歯(ニッパ)』の異名を持つ鋭い歯の持ち主やさかい、すぐにマウスピース噛み切ってまいますねん。
ほんで「もう、一緒やろ~?」思て、噛み切ってボロボロになったやつ、そのままにしてたんですわ。
ほんなら今日、セカンドステージのプラッチック「バキー!」いうて噛み割ってまいましたわ。
逆Vの字になっとったで。
自分でもおとろしいわ、この歯ぁ。
白石です。
パラオのOBガイド3人衆です。
オーストラリアはクリスマス島の『Christmas Island Wet ‘n’ Dry Adventure』代表、浜中さんが遊びに来てくださいました。
話ししてて分かったんですけど、実は浜中さんめっちゃ昔にパラオでガイドしてはったそうなんです。
「ホナら、俺らパラオのOBガイド3人衆ですやん。」いうことで記念写真です。
フカミヤッコ♂です。
鎌倉さん、3本目に撮りに行ってはったで。
さすが田中さんの先輩!
よゆわんわぁ~~~。
ヨロイウオです。
ヘコアユにごっつ似てますけど、尾びれが曲がらずに真っ直ぐです。
何より名前が渋いです。
シマクダリボウズギスモドキです。
シーラカンスをグッと縮めて、ギュ-っと引っ張ったら、こないなります。
投稿者プロフィール
-
出身地 大阪生まれ和歌山育ち
誕生日 5月13日
好きな食べ物 お好み焼きなどの粉もの
押忍! スレートに関西弁をまき散らすファンタジスタ 白石です。
大阪出身で、和歌山で素潜りに明け暮れ、愛媛大学で魚の行動学を学び、オーストラリアでインストラクターになり、パラオで5年、柏島で2年間修行したのち、セブに流れ着いた。
根っからの魚好きで、お客さんが居ても居なくても海に潜っている。
セブで潜るなら「タクちゃんとこやろ~!」言うて貰えるようなガイドを心掛けて参ります。
あ、あとヌンチャクはフィリピンで1番上手い。多分..。
最新の投稿
- 水中ログ2019.06.01アーグスコメットyg
- 水中ログ2019.05.31ぎゃふん。
- 水中ログ2019.05.30LSDの可能性♪
- 水中ログ2019.05.29奥村さんが来てくださってました♪