押忍!
ゴルゴダの丘、サンドマンからのサンセット!
しかも今日はそのあと、ナイトも!!
久しぶりに5本いてこましてきたわ~~~♪
白石です。
Battle of Mactan。
マゼラン襲来の時、侵略者に立ち向かったラプラプ部隊の精鋭たちです。
先頭から、まつくん、ジッフィー、ジョセポス(ジョー)、シャア、ヘラクレオ(ティティン)♪
「いてまえ~~~!!」
コジローと思いきや、よ~~~見たら“肥後守”も携えとる!
“隠れ武蔵”やがなっ!!
タナバタメギスsp.です。
よ~~~見たら、“日本昔ばなし”的位置に、ウオノエ乗っとる~~~♪
ぼぉ~や~ よい子だ ねんねしなぁ~♪
あいーん!
ウェルコイア・インテルゥプタとゴカイの異色コラボ!!
ヒレグロフタスジハゼです。
綺麗なオキナワハゼです。
ヤドカリの仲間です。
脚むちゃむちゃ長かった。
でもそれ以上に、触覚がものごっつ長かった。
ナイトの時の浮遊系。
カニの仲間。
ナイトの時の浮遊系。
多分、メガネウオyg.やと思うねんけど(2cm)、おうてるかどうかは微妙やなぁ~。
いきなり湧いてきたさかい、度肝抜かれたわ~~~!
セブ、浮遊系も熱いかもよ~~~?
投稿者プロフィール

-
出身地 大阪生まれ和歌山育ち
誕生日 5月13日
好きな食べ物 お好み焼きなどの粉もの
押忍! スレートに関西弁をまき散らすファンタジスタ 白石です。
大阪出身で、和歌山で素潜りに明け暮れ、愛媛大学で魚の行動学を学び、オーストラリアでインストラクターになり、パラオで5年、柏島で2年間修行したのち、セブに流れ着いた。
根っからの魚好きで、お客さんが居ても居なくても海に潜っている。
セブで潜るなら「タクちゃんとこやろ~!」言うて貰えるようなガイドを心掛けて参ります。
あ、あとヌンチャクはフィリピンで1番上手い。多分..。
最新の投稿
水中ログ2019.06.01アーグスコメットyg
水中ログ2019.05.31ぎゃふん。
水中ログ2019.05.30LSDの可能性♪
水中ログ2019.05.29奥村さんが来てくださってました♪