押忍!
昨日スタッフ写真撮るのに、ナルスアンスタッフのドンちゃんにお願いしてましてん。
なんべんか撮り直してもろててんけど、いきなりドンちゃんが提案します。
「Taku san! I have good idea.」
おもろい演出考えたか?思て、一応聞いてみたら、
悪戯な笑顔で「Much better take out Titing san.」やて。
にぃちゃん、なかなかの Naughty boy やんけぇ~。
ちょっとおもろいけど!
白石です。
ダスキーフェアリーラス♂婚姻色です。
キッチリいてもーて来たってんけど、こいつヒレが黒いさかい、黒抜きしたら溶け込んでまいよんねん。
ちょっと不自然になるの覚悟で、編集でなんとかヒレ拾といたわ。
ベラやハナダイは黒抜きが美学やねんけど、こいつに関しては無理してあおらんと地面抜きがええわぁ~。
別カット。
まぁ~るくなぁ~れ♪
イエローフランクドフェアリーラス♂です。
このヒレが白っぽくなるのが、こいつの婚姻色です。
こいつもいっぺん夕方時にきっちりしばいたらアカン ベラのひとつやなぁ~。
最近黒抜きの写真多いさかい、めるへんもいれとこ。
めるへんばすけっと。
・ピンクケヤリ
・オレンジケヤリ(ジャイアンオレンジ)
・クサビライシ
タルボッツドムワゼルのしだめる。
ちょっと気に入ってるのは、スズメの左下に白いハートありますねん♪
ポーレズタイルフィッシュです。
やんちゃな水深のガレに巣を作って生息する、サンゴアマダイです。
華やかさはないけど、シックで美しい俺好みのサンゴアマダイです。
シルエット。
投稿者プロフィール

-
出身地 大阪生まれ和歌山育ち
誕生日 5月13日
好きな食べ物 お好み焼きなどの粉もの
押忍! スレートに関西弁をまき散らすファンタジスタ 白石です。
大阪出身で、和歌山で素潜りに明け暮れ、愛媛大学で魚の行動学を学び、オーストラリアでインストラクターになり、パラオで5年、柏島で2年間修行したのち、セブに流れ着いた。
根っからの魚好きで、お客さんが居ても居なくても海に潜っている。
セブで潜るなら「タクちゃんとこやろ~!」言うて貰えるようなガイドを心掛けて参ります。
あ、あとヌンチャクはフィリピンで1番上手い。多分..。
最新の投稿
水中ログ2019.06.01アーグスコメットyg
水中ログ2019.05.31ぎゃふん。
水中ログ2019.05.30LSDの可能性♪
水中ログ2019.05.29奥村さんが来てくださってました♪