押忍!
今日、ポッキーの凄い食べ方 思い付いた。
いや、これはもう発明といっても過言ではない。
最近のポッキーは小分けの包装になってて、1袋7本ぐらいがいくつか入ってる。
とりあえず袋破って、手の中に7本全部並べるように手に取る。
この時既に“線”ではなく、“面”になってることがポイント。
ほんでこの7本を一気に食うねんけど、このとき“じゃがりこ”食うみたいに、「じゃじゃじゃじゃじゃ」と2mm刻みで噛み進めていく。
なんてこったい。
リッチな歯ごたえが、なんべんも味わえるやおまへんか。
しかもすぐに終わらへんから、満足感が半端ない。
これ、たまりまへんわぁ~♪
ちょっとグリコはんに教えたろかな。
白石です。
パプワントビーです。
普通のとき~♪
ほんで、なんじゃこりゃー!!
形へんやん!?
明らかに長なってもーてるやん!
あ、こいつさては、ポッキー噛まんと丸呑みしたパターンのやつやな!?
投稿者プロフィール

-
出身地 大阪生まれ和歌山育ち
誕生日 5月13日
好きな食べ物 お好み焼きなどの粉もの
押忍! スレートに関西弁をまき散らすファンタジスタ 白石です。
大阪出身で、和歌山で素潜りに明け暮れ、愛媛大学で魚の行動学を学び、オーストラリアでインストラクターになり、パラオで5年、柏島で2年間修行したのち、セブに流れ着いた。
根っからの魚好きで、お客さんが居ても居なくても海に潜っている。
セブで潜るなら「タクちゃんとこやろ~!」言うて貰えるようなガイドを心掛けて参ります。
あ、あとヌンチャクはフィリピンで1番上手い。多分..。
最新の投稿
水中ログ2019.06.01アーグスコメットyg
水中ログ2019.05.31ぎゃふん。
水中ログ2019.05.30LSDの可能性♪
水中ログ2019.05.29奥村さんが来てくださってました♪