押忍!
買うてきて、家で冷たなったビッグマックをフライパンで温め直しましてん。
ちょうど3つに割れるんですわ、ビッグマックて。
ほんでフライパンでそれぞれ温めて、組みなおす。
香ばしいて、めちゃめちゃ美味いがなっ!!
思わず彦麻呂風に言うてもーたわ。
「ビッグマックのぉ~、構造改革やぁ~~~!」
白石です。
今日はサンドマン行って来ましてん。
ひょっとしたら今シーズン最後かなぁ~、今日はえらい荒れてましたわぁ。
でも、海の中は激熱やったでぇ~~~♪
ヤツシハゼsp.です。
キラキラハゼ激似いうてた個体と思います(7月10のログ)。
今日のは第一背鰭に黒点あらへんかってんけど、他の特徴はほとんど一緒ですわ。
ヒレ全開!!
かぺさん、今日もええ仕事してくれはったでぇ~~~!
ヤツシハゼsp.です。
背中に模様が集中するタイプのやつです。
なんか蛇みたいな模様ですねぇ。
よっしゃ、スネークシュリンプゴビー。
我ながら、めっちゃテキトーやなぁ~。
ヤツシハゼsp.です。
巷でミチキハゼ言われてるやつです。
今日の個体はビビルぐらいデカかったです!
いうても5cmぐらいやねんけど。
せやけどデカい分、ヒレも大きくて、めっちゃ綺麗♪
この尾鰭のカッコいいこと!!
惚れてまうやろぉ~~~!
ホタテツノハゼsp.です。
1月18日のログに載ってるハゼの♂やと思います。
背びれがめっちゃトールフィンでした。
しかもよ~く見たら、糸状に伸張してるし!!
かっこええ~~~!
うわ、今日のログのハゼ。
今、思たら、spばっかりやん!
て、知らんのみなsp言うてるだけやねんけど。
誰がテキトーやねん! 白石です。
クロスジイソハゼです。
アーチくぐってんでぇ~~~!
実はこのアーチ、イシヨウジやったらしい...。
コブシガニの仲間です。
バック赤して、炎上させたったぞぉ~~~!
必殺“本能寺の変”じゃ~~~!
投稿者プロフィール
-
出身地 大阪生まれ和歌山育ち
誕生日 5月13日
好きな食べ物 お好み焼きなどの粉もの
押忍! スレートに関西弁をまき散らすファンタジスタ 白石です。
大阪出身で、和歌山で素潜りに明け暮れ、愛媛大学で魚の行動学を学び、オーストラリアでインストラクターになり、パラオで5年、柏島で2年間修行したのち、セブに流れ着いた。
根っからの魚好きで、お客さんが居ても居なくても海に潜っている。
セブで潜るなら「タクちゃんとこやろ~!」言うて貰えるようなガイドを心掛けて参ります。
あ、あとヌンチャクはフィリピンで1番上手い。多分..。
最新の投稿
- 水中ログ2019.06.01アーグスコメットyg
- 水中ログ2019.05.31ぎゃふん。
- 水中ログ2019.05.30LSDの可能性♪
- 水中ログ2019.05.29奥村さんが来てくださってました♪