押忍!
R2-D2の次世代ロボットR2-D3です。
白石です。
“滝”を撮るため、数々の技術を凝縮した結果、それに対応するにはこの子で撮ることになりました。
R2-D3実践投入です。
夜露四苦!
今日は渓流。
あかんーーー。
鉄砲水来て、ウミウシが取り残されたー!
ヤマブキスズメダイ。
スズメは縦位置!
ウミウシカクレエビ。
on キイロイボで。
今日も透明度良かったなぁー♪
寄生虫 on してまっせ~。
チャコール。
渋めのケヤリで、詫び錆び演出。
おとなのメルヘンやね。
イエローストライプカーディナルフィッシュ。
キラキラできれいやなぁ~♪
うわっ!
カルロスも流れて来たーーーっ!
撮影風景。
こないして、撮ってます。
ほんまいろんなアイデア、すごいわー。
閃くこと、ロマンシングサガの如しやでー。
そして滝!
ぶっちゃけ水中でおます!!
もう滝にしか見えへんやん!
投稿者プロフィール

-
出身地 大阪生まれ和歌山育ち
誕生日 5月13日
好きな食べ物 お好み焼きなどの粉もの
押忍! スレートに関西弁をまき散らすファンタジスタ 白石です。
大阪出身で、和歌山で素潜りに明け暮れ、愛媛大学で魚の行動学を学び、オーストラリアでインストラクターになり、パラオで5年、柏島で2年間修行したのち、セブに流れ着いた。
根っからの魚好きで、お客さんが居ても居なくても海に潜っている。
セブで潜るなら「タクちゃんとこやろ~!」言うて貰えるようなガイドを心掛けて参ります。
あ、あとヌンチャクはフィリピンで1番上手い。多分..。
最新の投稿
水中ログ2019.06.01アーグスコメットyg
水中ログ2019.05.31ぎゃふん。
水中ログ2019.05.30LSDの可能性♪
水中ログ2019.05.29奥村さんが来てくださってました♪