押忍!
あの『ヌガー』っていう、飴ちゃんみたいなキャラメルみたいなやつ。
クチャクチャ噛んでて、いきなり口開けたら「ぬがぁ~~~。」ってなるから、あんな名前なんかなぁ~。
えーえー、感覚だけでモノゆーてますけど。
白石です。
最近ケーブの中に住み着いてるヤセムツの仲間の群れ。
拡大するとこんな感じの魚です。
実は深海魚で暗闇を好み、そのせいか目ぇが大きく発達してて顔の大部分を占めてます。
たまぁ~に発生しますが、ハタがバクバク食べるので、その内どんどん群れは痩せていきます...。
オヤビッチャを操るころもちゃん。
ここのオヤビッチャは普段から餌付けされてるので、地面の砂を拾って撒くだけで条件反射で寄ってくるそうです。
その技ったるや、すなかけババァのそれですな!
お花畑~。
日本も花見のシーズンですねぇ~♪
今回、たんたんたぬきさんがスヌートの器材を持って来てくださったので遊んでました。
キャンディにスポット!
今まで見たサラサゴンベの中で、いっちゃん悪そぉ~~~。
『マリンダイビングフェア2019』が、明日まで東京、池袋の『サンシャインコンベンションセンター』で開催されています♪
いつもお世話になっている『ユーツアー』さんがアクエリアスのこと宣伝してくださっています。押忍! 今、業界内で最も旬な男、白石です。
次世代ガイド写真展には、俺の撮った写真も展示されています~。
明日までマリンダイビングフェアが開催されているので、まだ行かれてない方是非足を運んでみてください!
投稿者プロフィール

-
出身地 大阪生まれ和歌山育ち
誕生日 5月13日
好きな食べ物 お好み焼きなどの粉もの
押忍! スレートに関西弁をまき散らすファンタジスタ 白石です。
大阪出身で、和歌山で素潜りに明け暮れ、愛媛大学で魚の行動学を学び、オーストラリアでインストラクターになり、パラオで5年、柏島で2年間修行したのち、セブに流れ着いた。
根っからの魚好きで、お客さんが居ても居なくても海に潜っている。
セブで潜るなら「タクちゃんとこやろ~!」言うて貰えるようなガイドを心掛けて参ります。
あ、あとヌンチャクはフィリピンで1番上手い。多分..。
最新の投稿
水中ログ2019.06.01アーグスコメットyg
水中ログ2019.05.31ぎゃふん。
水中ログ2019.05.30LSDの可能性♪
水中ログ2019.05.29奥村さんが来てくださってました♪