押忍!
第3のピンクダート。
なんや呼びづらいさかい、ニックネーム付けることにするわぁ~。
せやなぁ~。
「桃色のクロユリハゼ」やさかい、『ももクロ』て呼んだろ。
言いたいだけやん!
曲もろくに聞いたことないくせに、流行りのやつ言いたいだけやん!
白石です。
ということで『ももクロ』です。
今日はほんっま開かんかったなぁ~~~。
やっぱこのハゼ、運の要素大きいわぁ~~~!
でもそんな中で僅かに開いた瞬間撮ってはる~~~♪
ほんまその集中力たるや、鬼気迫るもんありましたわぁ~!
イエローラインドフェアリーゴビーです。
モエギハゼの仲間です。
俺横からライティングしててんけど、初めライティングしてたやつあんまり開いてへんかってん。
ほんで横見たらごっつい開いてるやつ居てますやん。
「こっちこっち!」いうて促して撮ってもろててんけど...よ~~~見たら、尾びれめっちゃ破れてるし...。
アカン~~~! ほならこっちの80割ぐらいの開き加減やけど、ヒレの綺麗なやつ~~~。
て、ほんまそんな感じで具合のええやつチョイス出来るくらい、いっぱい居てます♪
ゴルゴダの丘、ごっついポテンシャルですわ!
オニツノハゼyg.です。
今日も居てたよ~~~。
一本槍じゃい!
コジローです。
物干し竿消えて、脇差し消えて、とうとう肥後守だけになってもーた。
でも今日は結構開いてたみたい♪
相変わらず綺麗なハゼやなぁ~~~!
クロセンスです。
ほんま、今、いっぱいおるで!
特に気にせんでも、「はい、そこ。」「はい、そこ!」いうぐらい居てまっせ♪
メギスsp.です。
淡い色といい、長い腹びれといい、むちゃむちゃ魅力的なメギスです♪
ゴルゴダの丘、こいつもいっぱい居てまっせぇ~♪
今日の天気♪
ベタ凪快晴でしたよ~~~!
投稿者プロフィール

-
出身地 大阪生まれ和歌山育ち
誕生日 5月13日
好きな食べ物 お好み焼きなどの粉もの
押忍! スレートに関西弁をまき散らすファンタジスタ 白石です。
大阪出身で、和歌山で素潜りに明け暮れ、愛媛大学で魚の行動学を学び、オーストラリアでインストラクターになり、パラオで5年、柏島で2年間修行したのち、セブに流れ着いた。
根っからの魚好きで、お客さんが居ても居なくても海に潜っている。
セブで潜るなら「タクちゃんとこやろ~!」言うて貰えるようなガイドを心掛けて参ります。
あ、あとヌンチャクはフィリピンで1番上手い。多分..。
最新の投稿
水中ログ2019.06.01アーグスコメットyg
水中ログ2019.05.31ぎゃふん。
水中ログ2019.05.30LSDの可能性♪
水中ログ2019.05.29奥村さんが来てくださってました♪