押忍!
TimTam。
あないなもんがなんでこんなに高いねん。
さっぱりわからんわ。
白石です。
今日もみんな色々撮ってくれてはるよ~~~。
写真選び切れんさかい、もうみな貼り付けたるわぁ~~~!
調子乗っとったら、16枚じゃい!!
イバラタツとウミタケハゼのコラボ~~~!
素敵やん~~~♪
にせねつのしだめる~。
パステルカラーのしだめる。
柔らかぁてええなぁ~~~。
イソギンチャクモエビです。
この色のハナギンチャク好っきゃわ~~~。
真ん中がほんのり黄緑色やねん!
ここポイント♪
イナズマヒカリイシモチ!!!
むっちゃ嬉しかったわぁ~~~♪
ウミタケハゼ with ヒラムシ。
これええやんけ。
ぼーちさん、ええ仕事したぞ。
チョウチョウコショウダイyg.です。
素敵な青抜きやなぁ~。
今日はごっつ透明度良かったよー♪
FACEです。
パンダ~~~!!
ツノナシテッポウエビの影縫いじゃい!
久しぶりに奥義出したわぁ~。
ウオノエ!
HDRで凄みエンリッチ!
サビヤドリエビです。
名前はぱっとせんけど、綺麗なエビですわぁ~♪
レッドスポットドワーフゴビーです。
この魚“被写体力”は素晴らしいもん持ってんねんけど、生息してるところがゴミだらけのとこに多いさかい、背景処理が必要不可欠になってきますねん。
ぽりんさん上手に背景ぼかして、完璧に撮ってくれてはったよー。
タレクチウミタケハゼです。
おもいっきり卵守ってはりますやん♪
ばっちりピントで仕事きっちり!
ホヤカクレエビです。
奈落を上から覗いてはります。
オビシボリです。
幻のテンジクダイ♪
綺麗やなぁ~!
キリガクレです。
幻のカワアナゴ。
爬虫類みたいな、けったいな魚ですわぁ。
サンゴイタチウオです。
ヒレ全開やん!
ちょっとフラッグテール的なオーラ出てまっせ♪
投稿者プロフィール

-
出身地 大阪生まれ和歌山育ち
誕生日 5月13日
好きな食べ物 お好み焼きなどの粉もの
押忍! スレートに関西弁をまき散らすファンタジスタ 白石です。
大阪出身で、和歌山で素潜りに明け暮れ、愛媛大学で魚の行動学を学び、オーストラリアでインストラクターになり、パラオで5年、柏島で2年間修行したのち、セブに流れ着いた。
根っからの魚好きで、お客さんが居ても居なくても海に潜っている。
セブで潜るなら「タクちゃんとこやろ~!」言うて貰えるようなガイドを心掛けて参ります。
あ、あとヌンチャクはフィリピンで1番上手い。多分..。
最新の投稿
水中ログ2019.06.01アーグスコメットyg
水中ログ2019.05.31ぎゃふん。
水中ログ2019.05.30LSDの可能性♪
水中ログ2019.05.29奥村さんが来てくださってました♪