押忍!
激流の中サンセットでベラ見に行って、えらい目に遭うたわ。
しかもしんどい割に、ベラ ちっともやってへんし...。
アーマンも洗礼受けてもーて、えらい涙目になっとったで。
もうちょっとでアーメン言わなあかんとこや...。
こんな日は行ったらあかんなぁ~。
反省です...。
白石です。
今日も『Hot け Night』。
もー楽しすぎて、毎晩行ってるわー♪
ムササビ!
カサゴ目の仲間。
しょーたくんの撮影風景。
このバックから当てるストロボで、被写体のエッジを出すそうですわ。
しかしなんや...チョウチンアンコウみたいですなっ!
ほんでこれがこのセッティングで撮影した、シマヒメヤマノカミの稚魚。
黒抜きの中にフェードアウトせずに、被写体のエッジがしっかり立ってます。
さっすが『Hot け Night』の立役者でっせー!
技術もしっかりしてはりますわー。
スフィア。
なんですのん、これ。
肝油?
ヒカリボヤみたいな感じで浮いてた、なんかビーズの集合体。
アイナメの卵みたいで、ものごっつキレイですわ。
ホウキムシ類のアクチノトロカ幼生だそうです。
峯水さんが教えてくださりました。
いつもありがとうございます~~~♪
カラフルでめっちゃきれいやった~♪
しかし今日の俺、動かんもんばっかり...。
投稿者プロフィール
-
出身地 大阪生まれ和歌山育ち
誕生日 5月13日
好きな食べ物 お好み焼きなどの粉もの
押忍! スレートに関西弁をまき散らすファンタジスタ 白石です。
大阪出身で、和歌山で素潜りに明け暮れ、愛媛大学で魚の行動学を学び、オーストラリアでインストラクターになり、パラオで5年、柏島で2年間修行したのち、セブに流れ着いた。
根っからの魚好きで、お客さんが居ても居なくても海に潜っている。
セブで潜るなら「タクちゃんとこやろ~!」言うて貰えるようなガイドを心掛けて参ります。
あ、あとヌンチャクはフィリピンで1番上手い。多分..。
最新の投稿
- 水中ログ2019.06.01アーグスコメットyg
- 水中ログ2019.05.31ぎゃふん。
- 水中ログ2019.05.30LSDの可能性♪
- 水中ログ2019.05.29奥村さんが来てくださってました♪