押忍!
エントリー前に、ガイドがコンパスを探し始めることによる、お客さんに与える不安感。
白石です。
ヒメイカです。
なんかモゴモゴしてるなぁ~思たら、エビ食うてましたわ。
お食事中、すんません。
テングチョウチョウウオです。
セブでは珍しいチョウチョウウオです。
イナズマヤッコyg.です。
出たでぇ~~~!
このサイズのイナズマヤッコ!
初めて見たぞぉ~~~!
ただ、too shy!!
ぜんぜん寄らせてくれへんかったわぁ~。
リベンジの予感じゃい!!
ブラックスポットダムゼルです。
外人スズメダイです。
臀ビレに黒斑があるのが、特徴です。
ミミズクガニです。
体にカイメンとか、なんやかんや付けてデコレーションする、夜行性のカニです。
今日は右の腰辺りに、ごっつ綺麗なディスクコーラルつけてたで。
スイジガイです。
ヒラムシが這うて、えらいことになってたで。
こういうの、“混沌”いうんやろなぁ~。
投稿者プロフィール

-
出身地 大阪生まれ和歌山育ち
誕生日 5月13日
好きな食べ物 お好み焼きなどの粉もの
押忍! スレートに関西弁をまき散らすファンタジスタ 白石です。
大阪出身で、和歌山で素潜りに明け暮れ、愛媛大学で魚の行動学を学び、オーストラリアでインストラクターになり、パラオで5年、柏島で2年間修行したのち、セブに流れ着いた。
根っからの魚好きで、お客さんが居ても居なくても海に潜っている。
セブで潜るなら「タクちゃんとこやろ~!」言うて貰えるようなガイドを心掛けて参ります。
あ、あとヌンチャクはフィリピンで1番上手い。多分..。
最新の投稿
水中ログ2019.06.01アーグスコメットyg
水中ログ2019.05.31ぎゃふん。
水中ログ2019.05.30LSDの可能性♪
水中ログ2019.05.29奥村さんが来てくださってました♪