押忍!
最近潜ってるマッドマン(サンドマン)。
油断してたら、今日パーミットが3倍に値上がりしよった...。
潜り始めの頃は、サンクチュアリでもなかったくせに...。
足元見とんなぁ~~~、ほんまにぃ~~~!!
えげつないで!!
白石です。
でも、そんなマッドマン。
今日も凄いの出てます...。
まずはこのテッポウエビ。
むっちゃカッコええやん!!!
なに、こいつ??
特に共生してるハゼはおらんかってんけど。
赤と白で、アイドル性抜群ですわ♪
次はこのイレズミハゼ!
こいつも俺、初見やぁ~~~♪
手持ちの文献にも載ってへんし、どなたか知ってはる居てますかぁ~~~?
この体側に入る太目のラインと、なにより第一背ビレの伸長が特徴ですわ~~~!
イソギンチャクモエビです。
ここええとこやったなぁ~~~!
青抜きが涼しげ~~~。
イボツブコブシガニです。
シダメルアーチじゃい!
セボシウミタケハゼです。
on チャツボボヤを~~~、ちょっとだけ青抜き♪
この“ちょっとだけ青抜き”言うのが、奥ゆかしくてええんよねぇ~~~♪
投稿者プロフィール

-
出身地 大阪生まれ和歌山育ち
誕生日 5月13日
好きな食べ物 お好み焼きなどの粉もの
押忍! スレートに関西弁をまき散らすファンタジスタ 白石です。
大阪出身で、和歌山で素潜りに明け暮れ、愛媛大学で魚の行動学を学び、オーストラリアでインストラクターになり、パラオで5年、柏島で2年間修行したのち、セブに流れ着いた。
根っからの魚好きで、お客さんが居ても居なくても海に潜っている。
セブで潜るなら「タクちゃんとこやろ~!」言うて貰えるようなガイドを心掛けて参ります。
あ、あとヌンチャクはフィリピンで1番上手い。多分..。
最新の投稿
水中ログ2019.06.01アーグスコメットyg
水中ログ2019.05.31ぎゃふん。
水中ログ2019.05.30LSDの可能性♪
水中ログ2019.05.29奥村さんが来てくださってました♪