押忍!
今日はサンドマン(マッドマン)で3本泥遊びしてからぁ~の、ナイト~~~♪
朝から晩まであっつい被写体と向き合ってきたでぇ~~~!
白石です。
ホムラダマシダマシ~~~!
また出よったぁ~~~!
ちゅうかこいつの性質を利用して前回トラップし込んどってん。
見事に入っとってしてやったりって感じ♪
アロポントニア・ブロッキーニです。
あ、おんぶしてる~♪
イエロースポットタイルフィッシュです。
外人アマダイやけど、去年石垣島で出てたんよねぇ~~~。
流れていくんやろなぁ~~~。
ヴィアデリアナ・タエニオラです。
こんな名前、すぐ忘れるやろなぁ~~~。
ほんでまた忘れた頃に出てきよんねやろなぁ~~~。
ウミケムシです。
なんやこれ~~~!
卵食うとんかぁ~~~?
事件かぁー? 事件ちゅうことでええんかぁ~~~?
クモガクレです。
久しぶりの登場~~~♪
しかも立派な個体!
相変わらずかっこえええなぁ~~~。
アカタチです。
ちょっと場所移動しとったけど、ちゃんと居てくれてました。
赤なるまでおってよ~~~~~。
ガルゴビーです。
今回出てきてくれてました♪
やっぱこのハゼのオーラ、別格でんなっ!
オニハゼspをビードロカクレエビがクリーニング♪
お前、気持ちええんやったら、ヒレ開かんかぁ~~~い!
レッドベリーレイザーラスです。
外人テンス。
色キレイやなぁ~~~!
スパンクルドシュリンプゴビーです。
こういう狭いところにギュウギュウになってると、ペアボンドの強さを感じるわぁ~~~。
テイルスポットブイラスです。
泥地ならではのベラです。
さすが赤松さん、目ぇ付けはるとこが渋い~~~。
投稿者プロフィール

-
出身地 大阪生まれ和歌山育ち
誕生日 5月13日
好きな食べ物 お好み焼きなどの粉もの
押忍! スレートに関西弁をまき散らすファンタジスタ 白石です。
大阪出身で、和歌山で素潜りに明け暮れ、愛媛大学で魚の行動学を学び、オーストラリアでインストラクターになり、パラオで5年、柏島で2年間修行したのち、セブに流れ着いた。
根っからの魚好きで、お客さんが居ても居なくても海に潜っている。
セブで潜るなら「タクちゃんとこやろ~!」言うて貰えるようなガイドを心掛けて参ります。
あ、あとヌンチャクはフィリピンで1番上手い。多分..。
最新の投稿
水中ログ2019.06.01アーグスコメットyg
水中ログ2019.05.31ぎゃふん。
水中ログ2019.05.30LSDの可能性♪
水中ログ2019.05.29奥村さんが来てくださってました♪