押忍!
帰ってきてログ書いてたら、親父とマルが恒例の“フルーツ会”始めてます。
昼間買うてきた果物を食す夜会ですわぁ。
昨日は我慢してログ書き上げてんけど、2日も我慢できるほど、俺も人間出来てまへんわ。
ログはそっちのけで、急遽参戦。
ランソニス食うたら、手ぇえらいことになんの分かってるのに、しこたま食うたったわ。
もう手ぇヤニだらけ。
パソコンに戻ったら、キーボードねちゃねちゃやん。
白石です。
今日は予想通り海荒たさかい、大事を取って大人しくハウスリーフ。
でも、なんやかんやいうて、うちのハウスリーフおもろいなぁ~~~。
深いとこも、浅いとこも、中途半端なとこも、なんやかんやおるわぁ~~~。
フカミヤッコです。
漢字で書いたら、深い奴です。
ディープですなぁ~。
綺麗な海藻です。
俺思うけど、世界でいっちゃん綺麗な海藻ちゃうかなぁ~~~。
ベニワモンヤドカリです。
さち風~~~。
ミギキキヨコバサミ属の一種です。
床の模様が可愛いね。
FACEです。
鼻の腫れたアンパンマン♪
コペ??です。
左下に卵嚢っぽいの見えるの分かります~~~?
綺麗なケヤリに付いてたよ~~~。
タルボッツドムワゼルyg.です。
これ、綺麗に撮ってくれはったなぁ~~~!
バックのグリーンのサンゴ、いいね!
星の砂です。
これ、長いことやってたなぁ~~~。
気ぃ付いたら、90分近う潜ってたやん!
めかめる。
『迷走』。
投稿者プロフィール
-
出身地 大阪生まれ和歌山育ち
誕生日 5月13日
好きな食べ物 お好み焼きなどの粉もの
押忍! スレートに関西弁をまき散らすファンタジスタ 白石です。
大阪出身で、和歌山で素潜りに明け暮れ、愛媛大学で魚の行動学を学び、オーストラリアでインストラクターになり、パラオで5年、柏島で2年間修行したのち、セブに流れ着いた。
根っからの魚好きで、お客さんが居ても居なくても海に潜っている。
セブで潜るなら「タクちゃんとこやろ~!」言うて貰えるようなガイドを心掛けて参ります。
あ、あとヌンチャクはフィリピンで1番上手い。多分..。
最新の投稿
- 水中ログ2019.06.01アーグスコメットyg
- 水中ログ2019.05.31ぎゃふん。
- 水中ログ2019.05.30LSDの可能性♪
- 水中ログ2019.05.29奥村さんが来てくださってました♪