押忍!
サムライ師匠、昨日アルファのチビ撮ってて、もう集中力も切れたし上がろう思うたら、足元にデルタスズメダイのチビ見つけてんて。
上がらなアカンし、撮りたいし、ジレンマの始まりですわ。
ボートに上がってくるなり、「そこにデルタを置いとくなよぉ~!」言うてはったで。
いや、置くとかちゃうねんけど。
白石です。
ボート下です。
透明度めちゃめちゃ良いです。
水も温かいし、気持ち良いですわぁ~。
マツゲベニハゼ(通称)です。
目の輪郭に白い点々があるので、“まつ毛”です。
よーく見ると、体側にストライプが走ります。
やや暗いところが好きです。
ルリホシスズメダイyg.です。
小さい個体やったでぇ~!
見つけたとき、「これは師匠呼ばな~!」思いましたわぁ。
水色の点々がめちゃめちゃ可愛いです♪
投稿者プロフィール

-
出身地 大阪生まれ和歌山育ち
誕生日 5月13日
好きな食べ物 お好み焼きなどの粉もの
押忍! スレートに関西弁をまき散らすファンタジスタ 白石です。
大阪出身で、和歌山で素潜りに明け暮れ、愛媛大学で魚の行動学を学び、オーストラリアでインストラクターになり、パラオで5年、柏島で2年間修行したのち、セブに流れ着いた。
根っからの魚好きで、お客さんが居ても居なくても海に潜っている。
セブで潜るなら「タクちゃんとこやろ~!」言うて貰えるようなガイドを心掛けて参ります。
あ、あとヌンチャクはフィリピンで1番上手い。多分..。
最新の投稿
水中ログ2019.06.01アーグスコメットyg
水中ログ2019.05.31ぎゃふん。
水中ログ2019.05.30LSDの可能性♪
水中ログ2019.05.29奥村さんが来てくださってました♪