押忍!
今日泥地三本出しやったさかい、かぺさんと船上で蕎麦湯がいて食うてましてん。
「たった6束の蕎麦など、この拳王が、すすり尽くしてくれるわぁ~!」
言うて『渡辺ラオウ』ネタでえらい盛り上がってましてん。
ほんで休憩終えて3本目潜ってたら、調子乗って潜水時間100分超えてもうてますやん。
「たった11リッターのタンクなど、この拳王が、すすり尽くしてくれるわぁ~~~!」
て、アカンやん。エア切れですやん!!
白石です。
エピゴナス・キャバティカスです。
かぺさんがキャバ嬢いてこましよったどぉ~♪
普段ごっつ深いとこにおるヤセムツ科の深海魚ですわぁ。
見てぇ、この目ぇ。
深海魚独特の特化した大きな目ぇ。
夜のキャバクラ遊びもええけど、ナイトでこっちのキャバ嬢もいてこましたったら、ええんちゃうん~♪
イエローアイタイニーダートゴビーです。
英名はあるけど、まだ未同定種のモエギハゼsp.です。
なんでもええけど、今変換したら『同定』が『童貞』てなってまいましたわ。
なんやろこの青春臭いキーワード。
タイニーダートゴビーです。
数で言うたら、マクタンに一番多いモエギハゼ属です。
第二背鰭に黄色のラインが2本入ります。
ヤツシハゼsp.です。
基本ホバリングしてる系のヤツシハゼです。
尾びれがヤリ状なんが、めっちゃカッコ良いです♪
巷ではミチキハゼ言われてます。
イソギンチャクモドキカクレエビです。
今日もかぺブルーやでぇ~!
ノーストロボ、ライトのみで撮ってます♪
ホンカクレエビ属の一種です。
腰に黄色い点々あるのが特徴です。
投稿者プロフィール

-
出身地 大阪生まれ和歌山育ち
誕生日 5月13日
好きな食べ物 お好み焼きなどの粉もの
押忍! スレートに関西弁をまき散らすファンタジスタ 白石です。
大阪出身で、和歌山で素潜りに明け暮れ、愛媛大学で魚の行動学を学び、オーストラリアでインストラクターになり、パラオで5年、柏島で2年間修行したのち、セブに流れ着いた。
根っからの魚好きで、お客さんが居ても居なくても海に潜っている。
セブで潜るなら「タクちゃんとこやろ~!」言うて貰えるようなガイドを心掛けて参ります。
あ、あとヌンチャクはフィリピンで1番上手い。多分..。
最新の投稿
水中ログ2019.06.01アーグスコメットyg
水中ログ2019.05.31ぎゃふん。
水中ログ2019.05.30LSDの可能性♪
水中ログ2019.05.29奥村さんが来てくださってました♪