押忍!
立て続けのジョジョネタで実に申し訳ないねんけど、泥地で“濁り取り”してるとき、これ『億泰(ザ・ハンド)』やったら効率ええのになぁ~ていつも思うわ。
白石です。
モエギハゼsp.です。
体側のイエローラインが特徴です。
久しぶりに見に行ったなぁ~。
よ~居ててくれたわぁ~!
ケーブ内でシルエット~。
メラネシアンアンティアスです。
この子、開きっぱなしやったんやて。
そういう時あるよね。
飛行機の尾翼に捕まるはっしー。
ぶんぶく~ん。
ケヤリの影で、ちょっと休憩。
オヨギベニハゼです。
ここのオヨギ、めっちゃキレイやねん♪
ヒレの模様ヤヴァイやろ!

ナイト行く前、テンション上げるみんな。
「行くでぇ~~~~~!!」
ナイトの前、疲労困憊気味で目がうつろなティティンさん...。
そろそろ、休みあげよ...。
ピンクスクワットロブスターです。
和名はサクラコシオリエビ。
サガミトゲコブシです。
でも水中入ったら、ティティンさん仕事きっちり♪
今日は他にも、いろいろ見つけてはったで~。

今日はホラエスパーニャでスペイン料理♪
ぶっちゃけここのマンゴーシェイクが、セブでいっちゃん美味い!
投稿者プロフィール

-
出身地 大阪生まれ和歌山育ち
誕生日 5月13日
好きな食べ物 お好み焼きなどの粉もの
押忍! スレートに関西弁をまき散らすファンタジスタ 白石です。
大阪出身で、和歌山で素潜りに明け暮れ、愛媛大学で魚の行動学を学び、オーストラリアでインストラクターになり、パラオで5年、柏島で2年間修行したのち、セブに流れ着いた。
根っからの魚好きで、お客さんが居ても居なくても海に潜っている。
セブで潜るなら「タクちゃんとこやろ~!」言うて貰えるようなガイドを心掛けて参ります。
あ、あとヌンチャクはフィリピンで1番上手い。多分..。
最新の投稿
水中ログ2019.06.01アーグスコメットyg
水中ログ2019.05.31ぎゃふん。
水中ログ2019.05.30LSDの可能性♪
水中ログ2019.05.29奥村さんが来てくださってました♪