か、囲まれてるやん!

押忍!
今日久しぶりのOW講習してましてん。
ほんで浅いところでスキルの練習してたら、えらい近いところでせっせせっせとフィリピン人が素潜りバンバンしやがんねん。
「邪魔やなぁ~。」思てふと気がついたら、周りに立て網張ってやがんねん!
やばいやん、包囲されかかってるやん!
もうちょっとでオヤビッチャと一緒に絡め取られる所やったで。
白石です。

photo by brucelee


ルソンハナダイ♂です。
ちょっと深いところにおるハナダイです。
ギラギラ系じゃないけど、やっぱりオーラのあるハナダイです。


photo by brucelee


アカスジウミタケハゼです。
ええ所に止まってました。
今思えばもっと開けて撮ったりしたら、可愛かったんやろなぁ。
基本オッサンなもんで、オッサン撮りでいってまいましたわ。


photo by brucelee


ホソスジナミダテンジクダイです。
確かに涙が細いです。
でもボディはナミダテンジクダイよりずんぐりした感じで、風格があります。
桟橋前に結構いるテンジクダイです。

鶏のウンスクくん

押忍!
ティティンさんが飼うてるニワトリが風邪引いたんか(引くんか!?)、ごっつハスキーヴォイスになってまいよってん。
「コケコッコー!」言えてへんねん。
ちょっと笑てもーたわ。
ティティンさんには悪いけど、勝手にニックネーム付けたったで。
鶏だけにケイ・ウンスク。
白石です。

photo by brucelee


クロベラ♂です。
夕方、求愛しまくってました。
現場で肉眼ではあんまりわからへんけど、ストロボ当てて撮ったら、細い緑の縦線が現れます。
むっちゃきれいです♪


photo by brucelee


パープルビューティ♂です。
こっちも夕方、求愛しまくってましたよ。
黒抜きが良いね♪


photo by brucelee


シーグラスラス♂です。
午前中やってんけど、ちょっとの間ぁだけヒレ開きっぱなしの状態になりよってん。
サービスタイムの間、完全にアホになっとったで。
3と3の倍数言うてる時のナベアツぐらいアホになっとったで。


photo by brucelee


スパインチークアネモネフィッシュyg.です。
ええサイズのん桟橋前に現れよったでぇ♪
日本におらんクマノミやさかい、是非撮ってください♪


photo by brucelee


パーリーカーディナルフィッシュです。
おりよったでぇ~!
昔パラオで見たとき以来ですわぁ。
唇が黄色、第一背びれの前方の棘が赤、尾柄部に小さい黒点があるのが特徴です。
これも桟橋前でっせぇ♪

歩み寄ってくるの待ってます。

押忍!
スタッフとコミュニケーションとる時、フィリピン人と日本人やさかい当然どっちかが妥協して、なんらかしらの言語使わなあきまへんねん。
お客さんに「ちょっとはビサヤ語覚えた?」とかよく言われんねんけど、あわよくば向こうサイドから関西弁喋り始めるの待ってたりなんかします。
白石です。

photo by brucelee


ブルーバードリボンゴビーです。
6階建てです。
居るとこ行ったらいっぱいいてますわぁ。
よ~撮らんかったけど、最高で15匹いうのんあったで。


photo by brucelee


スパンクルドシュリンプゴビー♂です。
♀はよく見るんですけど、♂はちょっと少ないです。
♂は♀に見られる背びれの模様がごっつ薄い、もしくは無いです。
今日は浅かったなぁ~、6mやったで。
自分の中で記録ですわ。


photo by brucelee


イエロースッポットタイルフィッシュです。
油断しとったらハゼに間違われそうやけど、サンゴアマダイの仲間です。
泥地のやや深いところに行くと、ちょいちょい見れます。
今日行ったところは、いっぱい居ったなぁ♪


photo by brucelee


イレズミサルハゼです。
顔に青い模様が入るのが特徴です。
パラオでも見たことなかったし、自分的には初モノですわ~。
しかし人気薄そうやなぁ...。
もっとアイドル性のある奴出てこ~い!

ということで、明日は桟橋前潜ってきます。
ちょっと気になるピンクのワキイシモチ狙いです。

キショクワル~。

押忍!
その辺の道端で売ってるフライドチキンめっちゃ美味いねん。
1ピース、13ペソ(だいたい25円)。
ただ油断しとったら、こっち鳥の各パーツみな使てるさかい、此間4ピース買うたら4ピースとも首のとこやったし。
生きてるとこ想像して...。
キショクワル~。
白石です。

photo by brucelee


カワハギの仲間のygです。
なんやろ~?
めっちゃアオサハギに似てるねんけど、セブでアオサハギの大人見たことないしなぁ~。
どうせ普通種の子供なんやろうけど??
体長3mmぐらいやったで。


photo by brucelee


ホクロキュウセンです。
浅いでぇ~。11mのところに居ったで。
せやけど深いところの奴の方が色がきれいな気がする...。
やっぱ深いところで見に行かなアカンかなぁ。


photo by brucelee


マルガザミです。
本人は触手の毒、痛ないみたい。
そういうことなら、利用せん手はないよね。

6月はお客さんおらへん日が多いさかい、泥地強化月間ですねん。
明日は新ポイント開拓してくるぞぉ~!

海も陸もベラベラ♪

押忍!
ベラ職人のカズさん、今日まででしてん。
このタイミングでサムライ師匠来てはったら『ラスとサムライ(Wrasse and SAMURAI)』やったのになぁ~。
めちゃめちゃ惜しいなぁ~。
白石です。

photo by ベラ職人


パーリースポテッドシーウィードラス♂です。
フィリピン固有種のベラですわぁ~。
これをカズさんに撮って貰いたかってん~!
背びれと臀びれがメチャメチャでかいねん。
浅いし、3本目求愛狙い目やで!


photo by ベラ職人


シーグラスラス♂です。
これもめっちゃ浅いところにおる種です。
外人キュウセンですわ。
第一背びれの前のほうの形が変なのと、尾びれが黒く縁取られるのが特徴です。


photo by ベラ職人


ゴシキキュウセン♂です。
これ、カズさんのリクエストでしてん。
和名ついてるのに、日本では幻のベラだそうですわぁ。
見つかって良かったぁ~~~!
スーパーチリンチリンに加えて、ライトぐるぐるもんで呼んだでぇ~!


photo by ベラ職人


シラタキベラ♂です。
体側の黄色模様が眩しいベラです。
なんかこっちのシラタキベラ、緑っぽくなくてブルーやねん。
「ちょっと日本のと色ちゃうなぁ~。」言うてはりましたわ。


8月頃にベラ職人のカズさん、図鑑出しはりますねん。
その名も『日本のベラ』。
ベラ界に革命を起こすであろう言われてるこの図鑑。
写真は全て、ベラ職人のカズさんの仕事ですわぁ。
めちゃめちゃ楽しみやでぇ~!

カズさん、海も陸も「ベラベラ」で楽しかったです♪
体壊さん程度に図鑑の編集頑張ってください~!
ホンマありがとう御座いましたぁ~!!
またお待ちしておりラス~~~!

アーカイブ